研究施設 |
書類の提出先
(提出期限) |
利用課題の応募 |
利用申込書 |
実施報告書
(成果公開課題に限る) |
成果公表連絡票
(成果公開課題に限る) |
(募集要項による) |
(利用の3週間前まで) |
(施設利用年度の翌年度5月30日まで) |
(施設利用年度の翌年度4月1日から2年以内) |
JRR-3
(ビーム実験)
(照射) |
JRR-3ユーザーズオフィス ホームページ
(オンライン申請)
https://jrr3uo.jaea.go.jp/information/information_06.htm |
JRR-3 RING
(オンライン申込)
https://jrr3ring.jaea.go.jp/
|
JAEAイノベーションハブ
オープンイノベーション推進課
Tel:080-3517-6917
Fax:029-282-6808
〒319-1195
茨城県那珂郡東海村大字白方2番地4
e-mail:
|
同左 |
燃料試験施設
(RFEF) |
JAEAイノベーションハブ
オープンイノベーション推進課 |
JAEAイノベーションハブ
オープンイノベーション推進課 |
JAEAイノベーションハブ
オープンイノベーション推進課
e-mail:
|
同左 |
タンデム加速器 |
タンデム加速器
ホームページ
https://ttandem.jaea.go.jp/ |
JAEAイノベーションハブ
オープンイノベーション推進課 |
JAEAイノベーションハブ
オープンイノベーション推進課
e-mail:
|
同左 |
放射線標準施設 |
JAEAイノベーションハブ
オープンイノベーション推進課 |
JAEAイノベーションハブ
オープンイノベーション推進課 |
JAEAイノベーションハブ
オープンイノベーション推進課
e-mail:
|
同左 |
ホットラボ施設 |
JAEAイノベーションハブ
オープンイノベーション推進課 |
JAEAイノベーションハブ
オープンイノベーション推進課 |
JAEAイノベーションハブ
オープンイノベーション推進課
e-mail:
|
同左 |
高速実験炉
(常陽) |
JAEAイノベーションハブ
オープンイノベーション推進課 |
JAEAイノベーションハブ
オープンイノベーション推進課 |
JAEAイノベーションハブ
オープンイノベーション推進課
e-mail:
|
同左 |
放射光科学研究施設
(SPring-8) |
JAEAイノベーションハブ
オープンイノベーション推進課 |
物質科学研究センター
研究推進室(播磨)
〒679-5148
兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1
Tel:070-1456-9348
| 物質科学研究センター
研究推進室(播磨) |
同左 |
ペレトロン年代測定装置 |
JAEAイノベーションハブ
オープンイノベーション推進課 |
東濃地科学センター
地層科学研究部
年代測定技術開発グループ
〒509-5102
岐阜県土岐市泉町定林寺959-31
Tel:0572-53-0211
Fax:0572-55-0180 |
東濃地科学センター
地層科学研究部
年代測定技術開発グループ
e-mail:
| 同左 |
タンデトロン施設 |
JAEAイノベーションハブ
オープンイノベーション推進課 |
青森研究開発センター総務課
〒035-0022
青森県むつ市大字関根字北関根400番地
Tel:0175-45-1121
Fax:0175-45-1119 |
青森研究開発センター
総務課 |
同左 |
楢葉遠隔技術開発 センター
(モックアップ試験施設) |
楢葉遠隔技術開発センター
ホームページ
https://naraha.jaea.go.jp |
楢葉遠隔技術開発センター
モックアップ試験施設部利用促進課
〒979-0513
福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字仲丸 1-22
Tel:0240-26-1040
Fax:0240-26-1042 |
楢葉遠隔技術開発センター
モックアップ試験施設部利用促進課 |
― |
敦賀総合研究開発 センター
| ふくいスマートデコミッショニング技術実証拠点
ホームページ
https://www.jaea.go.jp
/04/tsk/fsd/index.html |
敦賀総合研究開発センター
レーザー・革新技術共同研究所 革新技術開発グループ
〒914-8585
福井県敦賀市木崎65号20番
Tel:0770-21-5033
Fax:0770-25-5782 |
敦賀総合研究開発センター
レーザー・革新技術共同研究所 革新技術開発グループ |
同左 |