利用するためには、どのような方法がありますか。 | |||
定期公募による利用課題の応募を経てから申込む方法と、随時に申込む方法があります。 | |||
利用申込は、何時行うのですか。 | |||
施設を利用するごとに、3週間前までに利用申込書を契約担当課へご提出願います。なお、JRR-3の利用についてはインターネットからの申し込みとなります。詳しくはQA13をご覧ください。 【関連QA13】 |
|||
定期公募は、何時ありますか。 | |||
課題募集は、前年度11月頃次年度分の募集を行い、当年5月頃にも当年度下期利用分を、それぞれ1ヶ月間募集します。また、随時募集も行っております。施設により有効期間が異なりますので、詳細は、募集案内等でご確認ください。 | |||
一つの利用課題の申請で、何年間、利用できますか。 | |||
有効期間は1年間です。 ただし、大型放射光施設(SPring-8)については、半年です。 |
|||
定期公募以外で、随時の申込み及び利用は可能ですか。 | |||
成果非占有による一般課題利用の場合は、原則、定期公募以外の利用はできませんが、緊急の場合等やむをえない事情がある場合は可能です。それ以外での利用は可能です。なお、優先利用課題、利用促進課題は、事前に施設・設備担当者と協議することにより優先的に利用可能です。【関連QA4】 | |||
インターネットを利用したオンラインによる利用課題の応募、または利用申込みはできますか。 | |||
利用課題は、 JRR-3の利用については、インターネットから応募頂けます。 | |||
利用課題の応募先と利用申込書の提出先を教えてください。 | |||
施設利用のホームページに掲載しております 「書類の提出先・期限」をご覧ください。 | |||
利用課題の応募または申し込みをするときの事前準備について、必要なものはありますか。 | |||
利用する設備・装置の担当者と、利用の可能性等について十分お打ち合わせください。利用担当者はホームページで紹介しています。 なお、打ち合わせ内容について、商業上等の理由で秘密保持を希望される場合は、 契約担当窓口 へご相談ください。 |
|||