一般寄附金

若手研究・技術者による斬新で
挑戦的な活動へのご支援

一般寄附金とは

 一般寄附金は、当機構が掲げる「ニュークリア×リニューアブルで拓く新しい世界」というビジョンのもと、Synergy(相乗効果)、 Sustainable(持続可能)、Ubiquitous(多様化)の3つの要素に基づく企業等との連携を見据えた社会実装につながる研究開発の支援に利用いたします。
 支援する研究開発課題は、Synergy、Sustainable、Ubiquitousを具体化する研究・開発を対象とするもので、長期にわたる機構の中核的プロジェクトに対して、将来、革新的展開をもたらす可能性のある、斬新で挑戦的な研究・開発の芽出しを支援をすると共に、研究・開発シーズを生み出せる若手研究者、技術者育成も目的としているものです。

若手研究・技術者による斬新で挑戦的な研究開発活動への支援!
スーパーコンピューターを用いた第一原理シミュレーション
広域X線吸収微細構造(EXAFS)法による測定
  • 試料容器
  • 放射線遮へい容器
ラジウムの粘土鉱物吸着構造を分子レベルで明らかに!
  • EXAFS測定結果
  • シミュレーションのスナップショット