2025/3/27現在
小形 学
Ogata Manabu
  • ルミネッセンス年代学
researchmap
  • 興味のある分野
  • 固体地球科学
  • 得意な技術
  • こんな協力者探しています
  • こんなことに協力できます
  • ルミネッセンス年代測定
  • 研究PRダイジェスト
  • 高レベル放射性廃棄物等の地層処分のサイト選定・設計や安全評価において重要や自然現象(隆起・侵食など)の調査・評価技術の開発を主に行っています。
研究PRをもっと見たい方はこちら
論文(被引用数順にランキング表示、☆は研究者注目の論文)
  1. Reconstructing the thermal structure of shallow crust in the Tono region using multi-OSL-thermometry of K-feldspar from deep borehole core
    Earth and Planetary Science Letters, 591, p.117607_1 - 117607_14, 2022/8
  2. OSL dating of marine isotope stage 5e marine terrace deposits on southeastern Kii Peninsula, southwestern Japan
    Earth, Planets and Space (Internet), 76, p.123_1 - 123_11, 2024/9
  3. 熊野川中流部における環流旧河谷の堆積過程の検討
    月刊地球「基礎データから考える第四紀学の新展開-I」号外No.71, p.148 - 155, 2022/2
  4. 17th International Conference on Thermochronologyの参加報告
    フィッション・トラックニュースレター, (34), p.25 - 26, 2021/12
  5. 長石光ルミネッセンス(OSL)年代測定法を用いた穿入蛇行河川堆積物の年代推定; 紀伊山地十津川の事例
    第四紀研究, 60(2), p.27 - 41, 2021/6
お問い合わせ先はこちら
X  |  YouTube