2025/3/27現在
御園生 敏治
Misonou Toshiharu
  • 環境放射能、環境モニタリング
researchmap
  • 興味のある分野
  • 環境中の放射性物質の動き、現地調査、環境試料の分析です。
  • 得意な技術
  • 沿岸・汽水域・干潟での環境調査です。
  • こんな協力者探しています
  • 無人観測に関する社会実装・政策提言・今後の発展について相談頂ける方。
  • こんなことに協力できます
  • 環境試料採取等の現地調査、室内分析に関して協力できます。
  • 研究PRダイジェスト
  • 沿岸域での放射性物質動態について調査・研究をしています。今後、環境モニタリングの効率化についても進めていきたいです。
研究PRをもっと見たい方はこちら
論文(被引用数順にランキング表示、☆は研究者注目の論文)
  1. Behavior of radiocesium in sediments in Fukushima coastal waters; Verification of desorption potential through pore water
    Environmental Science \& Technology, 54(21), p.13778 - 13785, 2020/11
  2. Horizontal and vertical distributions of 137Cs in seabed sediments around the river mouth near Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant
    Journal of Oceanography, 73(5), p.547 - 558, 2017/10
  3. Migration processes of radioactive cesium in the Fukushima nearshore area; Impacts of riverine input and resuspension
    Marine Pollution Bulletin, 178, p.113597_1 - 113597_9, 2022/05
  4. Simulation study on 3H behavior in the Fukushima coastal region; Comparison of influences of discharges from the Fukushima Daiichi and rivers
    Marine Pollution Bulletin, 192, p.115054_1 - 115054_10, 2023/07
  5. Visualization of radiocesium distribution in surface layer of seafloor around Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant
    Scientific Reports (Internet), 11(1), p.23175_1 - 23175_13, 2021/11
お問い合わせ先はこちら
X  |  YouTube