2025/7/25現在
松枝 誠
Matsueda Makoto
  • 分析化学
researchmap
  • 興味のある分野
  • 分析化学、情報科学、海洋科学
  • 得意な技術
  • 質量分析、化学分離、試料前処理
  • こんな協力者探しています
  • 我々の取得したデータを計算してくれる方、またデータベースとしてまとめてくれる方、装置ハードウェアとソフトウェアの製作、改造を得意とされている方、レーザーアブレーションなどの前処理が得意な方
  • こんなことに協力できます
  • ICP-MS分析(安定元素及び放射性核種)、標準試料のクロスチェック、試料の分解前処理、クロマトグラフィーや固相抽出などの化学分離
  • 研究PRダイジェスト
  • 誘導結合プラズマ質量分析計(ICP-MS)を用いた研究を行っています。イオンクロマトグラフィーやガスクロマトグラフィー分析と合わせたハイフネーテッドICP-MSやオリジナルのフローインジェクション装置などの開発を行っています。今後は、これらに加えて、固体試料の直接計測や微粒子計測法などにも注力する予定ですので、ご興味がある方は是非とも一緒に研究できれば幸いです。
    https://fukushima.jaea.go.jp/report/prize/20250530.html
    https://fukushima.jaea.go.jp/report/prize/20221222.html
論文(被引用数順にランキング表示、☆は研究者注目の論文)
  1. Using CO2 Reactions to Achieve Mass-spectrometric Discrimination in Simultaneous Plutonium-isotope Speciation with Inductively Coupled Plasma-Tandem Mass Spectrometry
    Chemistry Letters, 51(7), p.678 - 682, 2022/7
  2. Mass-spectrometric determination of iodine-129 using O2-CO2 mixed-gas reaction in inductively coupled plasma tandem quadrupole mass spectrometry
    Analytical Sciences, 38(11), p.1371 - 1376, 2022/11
  3. Rapid analysis of 90Sr in cattle bone and tooth samples by inductively coupled plasma mass spectrometry
    Journal of Analytical Atomic Spectrometry, 36(8), p.1678 - 1682, 2021/8
  4. Online solid-phase extraction-inductively coupled plasma-quadrupole mass spectrometric quantification of 90Sr using 88Sr/86Sr isotope dilution method
    Talanta, 244, p.123442_1 - 123442_7, 2022/7
  5. 多段濃縮分離機構を備えるICP-MSによる放射性ストロンチウム分析
    分析化学, 66(4), p.223 - 231, 2017/4
特許
  1. α線放出核種の多核種同時分析方法(特開2023-070337)
お問い合わせ先はこちら
X  |  YouTube