2025/3/27現在
北村 暁
Kitamura Akira
  • 原子力工学(特に地層処分研究開発)
researchmap
  • 興味のある分野
  • 地中における様々な元素の溶解・錯成性挙動評価,使用済燃料等からの放射性核種の放出挙動評価
  • 得意な技術
  • 様々な条件で取得された様々な放射性核種の溶解・錯生成挙動に関するデータをもとに熱力学データベースを構築すること。
  • こんな協力者探しています
  • 様々な元素の溶解・錯生成挙動に興味を持っている方
  • こんなことに協力できます
  • 様々な放射性核種の溶解・錯生成挙動の評価
  • 研究PRダイジェスト
  • 熱力学データベースを公開しています!
    https://migrationdb.jaea.go.jp/
論文(被引用数順にランキング表示、☆は研究者注目の論文)
  1. Selenium uptake onto natural pyrite
    Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry, 295(3), p.1655 - 1665, 2013/03
  2. Thermodynamic equilibrium constants for important isosaccharinate reactions; A Review
    Journal of Chemical Thermodynamics, 114, p.135 - 143, 2017/11
  3. Carbonate complexation of neptunium(IV) in highly basic solutions
    Radiochimica Acta, 92(9月11日), p.583 - 588, 2004/00
  4. A Thermodynamic model for ZrO2(am) solubility at 25℃ in the Ca2+ -Na+ -H+ -Cl- -OH- -H2O system; A Critical review
    Journal of Solution Chemistry, 47(5), p.855 - 891, 2018/05
  5. Thorium and americium solubilities in cement pore water containing superplasticiser compared with thermodynamic calculations
    Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry, 298(1), p.485 - 493, 2013/10
お問い合わせ先はこちら
X  |  YouTube