2025/3/27現在
金子 耕士
Kaneko Koji
  • 固体物性、中性子散乱、放射光実験
researchmap
  • 興味のある分野
  • 磁性,超伝導,材料科学
  • 得意な技術
  • 中性子,放射光を用いた構造およびダイナミクス,極低温・磁場などの特殊試料環境の構築
  • こんな協力者探しています
  • 物質が示す多彩な秩序構造や,中性子を使った研究に興味をお持ちの方
  • こんなことに協力できます
  • 中性子を用いた結晶・磁気構造解析やそれを実現する機構の解明。特殊試料環境の開発。
  • 研究PRダイジェスト
  • 研究用原子炉JRR-3に設置されている偏極三軸分光器TAS-1の装置責任者として、装置の高度化,試料環境機器や偏極装置の開発を進めています。JRR-3やJ-PARC MLFの各装置に加え、海外施設も含めた数多くの中性子散乱実験を行い、f電子系化合物を中心に物質が示す多彩な特性を国内外の様々な研究者と連携して調べています。
研究PRをもっと見たい方はこちら
論文(被引用数順にランキング表示、☆は研究者注目の論文)
  1. Direct observation of quadrupolar excitons in the heavy-fermion superconductor PrOs_4Sb_12
    Physical Review Letters, 95(10), p.107003_1 - 107003_4, 2005/09
  2. Square and rhombic lattices of magnetic skyrmions in a centrosymmetric binary compound
    Nature Communications (Internet), 13, p.1472_1 - 1472_7, 2022/03
  3. Unique helical magnetic order and field-induced phase in trillium lattice antiferromagnet EuPtSi
    Journal of the Physical Society of Japan, 88, p.013702_1 - 013702_5, 2019/01
  4. Magnetic excitations in heavy-fermion superconductor PrOs4Sb12
    Journal of the Physical Society of Japan, 73(6), p.1438 - 1441, 2004/06
  5. Magnetic structure determination of CeT2Al10(T = Ru and Os); Single crystal neutron diffraction studies
    Journal of the Physical Society of Japan, 80(7), p.073701_1 - 073701_4, 2011/07
お問い合わせ先はこちら
X  |  YouTube