2025/3/27現在
岩本 修
Iwamoto Osamu
  • 核データ、核物理
researchmap
  • 興味のある分野
  • 核データ、核物理、データサイエンス、放射線科学、原子炉物理、核医学、核変換、中性子利用
  • 得意な技術
  • プログラミング、データ処理、数値シミュレーション
  • こんな協力者探しています
  • 原子核についての実験データや理論計算コードを提供できる方、原子核反応が関係する新たな放射線利用を考えている方
  • こんなことに協力できます
  • 原子核の反応についてのデータの提供
  • 研究PRダイジェスト
  • 原子核の反応や構造について、実験や理論、理学や工学における様々な知見を集約し、最も確からしい核データを求めて、幅広い利用先へ提供して役立てることを目指しています。
研究PRをもっと見たい方はこちら
論文(被引用数順にランキング表示、☆は研究者注目の論文)
  1. JENDL-4.0; A New library for nuclear science and engineering
    Journal of Nuclear Science and Technology, 48(1), p.1 - 30, 2011/01
  2. Japanese evaluated nuclear data library version 3 revision-3; JENDL-3.3
    Journal of Nuclear Science and Technology, 39(11), p.1125 - 1136, 2002/11
  3. Japanese Evaluated Nuclear Data Library version 5; JENDL-5
    Journal of Nuclear Science and Technology, 60(1), p.1 - 60, 2023/01
  4. The CIELO Collaboration; Neutron reactions on 1H, 16O, 56Fe, 235,238U, and 239Pu
    Nuclear Data Sheets, 118, p.1 - 25, 2014/04
  5. Development of a comprehensive code for nuclear data evaluation, CCONE, and Validation using neutron-induced cross sections for uranium isotopes
    Journal of Nuclear Science and Technology, 44(5), p.687 - 697, 2007/05
お問い合わせ先はこちら
X  |  YouTube