2025/3/27現在
板倉 充洋
Itakura Mitsuhiro
  • 計算材料力学
researchmap
  • 興味のある分野
  • 金属材料、核燃料の第一原理計算
  • 得意な技術
  • 転位のモデル化、複雑な磁性を含む計算
  • こんな協力者探しています
  • ステンレスや高エントロピー合金、銅中fcc鉄クラスタなどの低温での磁性秩序を測定できる方
  • こんなことに協力できます
  • スピン自由度を取り入れた機械学習分子動力学ポテンシャルを開発しています
  • 研究PRダイジェスト
  • 磁性など、様々な事情で第一原理計算が困難な材料がまだ色々とあります。計算が収束しなかったり、ランダムな磁性状態の計算が必要だったり。磁性自由度を取り入れたモデルの開発により、これら課題の解決を目指しています。
研究PRをもっと見たい方はこちら
プレスリリース
論文(被引用数順にランキング表示、☆は研究者注目の論文)
  1. Interatomic potentials for hydrogen in α-iron based on density functional theory
    Physical Review B, 79(17), p.174101_1 - 174101_13, 2009/05
  2. The Effect of hydrogen atoms on the screw dislocation mobility in bcc iron; A First-principles study
    Acta Materialia, 61(18), p.6857 - 6867, 2013/10
  3. First-principles study on the grain boundary embrittlement of metals by solute segregation, 2; Metal(Fe, Al, Cu)-Hydrogen (H) systems
    Metallurgical and Materials Transactions A, 42(2), p.330 - 339, 2011/02
  4. First-principles study on the mobility of screw dislocations in bcc iron
    Acta Materialia, 60(9), p.3698 - 3710, 2012/05
  5. Mobile effect of hydrogen on intergranular decohesion of iron; First-principles calculations
    Philosophical Magazine, 92(11), p.1349 - 1368, 2012/04
お問い合わせ先はこちら
X  |  YouTube