2025/3/27現在

深津 勇太
Fukatsu Yuta
- 放射性廃棄物処分の安全評価、粘土鉱物、分析化学
researchmap
researchmap
- 興味のある分野
- 地下の物質移行シミュレーション、岩石の間隙構造、粘土鉱物の収着反応
- 得意な技術
- 化学分析、画像解析、物質移行解析
- こんな協力者探しています
- 微細な間隙構造の分析やモデル化、また、有限要素法やランダムウォーク法による物質移行シミュレーションに詳しい方
- こんなことに協力できます
- 放射性物質を用いたトレーサー試験や化学分析
- 研究PRダイジェスト
- 高レベル放射性廃棄物の地層処分の安全評価において、地下の岩盤やバリア材であるベントナイト中を放射性核種がどのように移行するかを理解することは重要です。トレーサー試験や分析技術を駆使して、岩石や粘土鉱物の微細間隙中における拡散および収着メカニズムの解明に取り組んでいます。
研究PRをもっと見たい方はこちら
論文(被引用数順にランキング表示、☆は研究者注目の論文)
- Diffusion of tritiated water, 137Cs+ , and 125I- in compacted Ca-montmorillonite; Experimental and modeling approaches
Applied Clay Science, 211, p.106176_1 - 106176_10, 2021/09 - Petrophysical properties of representative geological rocks encountered in carbon storage and utilization
Energy Reports (Internet), 9, p.3661 - 3682, 2023/12 - Pore distribution of compacted Ca-montmorillonite using NMR relaxometry and cryoporometry; Comparison with Na-montmorillonite
Microporous and Mesoporous Materials, 313, p.110841_1 - 110841_11, 2021/01 - New approach to understanding the experimental 133Cs NMR chemical shift of clay minerals via machine learning and DFT-GIPAW calculations
Journal of Physical Chemistry A, 127(4), p.973 - 986, 2023/02 - Pore connectivity influences mass transport in natural rocks; Pore structure, gas diffusion and batch sorption studies
Journal of Hydrology, 618, p.129172_1 - 129172_15, 2023/03
- サイト調査を反映した核種移行パラメータ設定の方法論の検討及びデータ拡充
NUMO-TR-24-03; 技術開発成果概要2023, p.85 - 86, 2024/10 - 割れ目が卓越した母岩中の核種移行モデルに関する原位置試験データを用いた妥当性確認
NUMO-TR-24-01; 技術開発成果概要2022, p.95 - 97, 2024/05