2025/10/21現在
Do Van Khoai
Do, V. K.
  • 化学分離、元素分析、光学分光分析、質量分析
researchmap
  • 興味のある分野
  • 化学分離、分析化学、機器分析
  • 得意な技術
  • ICP-OES, ICP-MS, LEP-OES分析、 化学分離(固相抽出分離)
  • こんな協力者探しています
  • 分析結果を評価でき、分析サンプルの前処理工程を理解し、現行の分析を改善提案できる方を求めています。また、リファレンスサンプルまたは材料を提供していただけるパートナーを探しており、我々の分析に対するバリデーションを実施できる方も歓迎します。
  • こんなことに協力できます
  • ICP-OES, ICP-MS分析、試料の分解前処理、クロマトグラフィーや固相抽出などの化学分離、
    分析手法開発、
  • 研究PRダイジェスト
  • 私たちの研究開発では、ICP-MSおよび放射線計測法を用いた「塩酸(HCl)フリーの放射性核種分析法」の開発に注力しています。1F施設の廃止措置に伴って得られる試料を日常的に分析できるよう、簡便かつ迅速な化学分離技術の確立を目指しています。
研究PRをもっと見たい方はこちら
論文(被引用数順にランキング表示、☆は研究者注目の論文)
  1. Selective recovery of thorium and uranium from leach solutions of rare earth concentrates in continuous solvent extraction mode with primary amine N1923
    Hydrometallurgy, 213, p.105933_1 - 105933_11, 2022/8
  2. Quantitative determination of total cesium in highly active liquid waste by using liquid electrode plasma optical emission spectrometry
    Talanta, 183, p.283 - 289, 2018/6
  3. Development of an online measurement system using an alpha liquid scintillation counter and a glass-based microfluidic solvent extraction device for plutonium analysis
    Applied Radiation and Isotopes, 152, p.37 - 44, 2019/10
  4. Development of HCl-free solid phase extraction combined with ICP-MS/MS for rapid assessment of difficult-to-measure radionuclides, 1; Selective measurement of 93Zr and 93Mo in concrete rubble
    Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry, 327(1), p.543 - 553, 2021/1
  5. Spectrochemistry of technetium by liquid electrode plasma optical emission spectrometry and its applicability of quantification for highly active liquid waste
    Spectrochimica Acta, Part B, 155, p.134 - 140, 2019/5
お問い合わせ先はこちら
X  |  YouTube