2025/10/14現在

地村 幹
Chimura Motoki
- 加速器科学
researchmap
researchmap
- 興味のある分野
- 物理学
- 得意な技術
- ビーム軌道計算,加速器電磁石の開発
- こんな協力者探しています
- 産業・医療用加速器の開発に携わっている方,現状の加速器性能に不満がある方
- こんなことに協力できます
- 加速器の小型化,省電力化,安全性の向上,効率的な利用の達成
- 研究PRダイジェスト
- 新たな鉄芯構造を採用することによって,既設の電磁石の磁場を変えることなく別の磁場を発生させることのできる電磁石を開発することが可能にしました。この技術を用いることで,2つの電磁石を1つにまとめたり,現状より標的に適した磁場を作ることができます。
論文(被引用数順にランキング表示、☆は研究者注目の論文)
- Beam emittance growth due to the strong space-charge field at low energy of a high-intensity ion linac and its mitigation using an octupole magnetic field
Progress of Theoretical and Experimental Physics (Internet), 2022(6), p.063G01_1 - 063G01_26, 2022/6 - Half-integer random resonance compensation for further beam power ramp-up in the 3-GeV rapid cycling synchrotron of the Japan Proton Accelerator Research Complex
Progress of Theoretical and Experimental Physics (Internet), 2025(1), p.013G01_1 - 013G01_19, 2025/1 - J-PARC 3GeVシンクロトロンの更なる大強度化に向けたビーム損失低減の研究
Proceedings of 21st Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan (インターネット), p.118 - 122, 2024/10 - 自己場支配領域におけるバンチドビーム輸送のエミッタンス増大計算
Proceedings of 21st Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan (インターネット), p.1064 - 1069, 2024/10 - J-PARC Linac and RCS; Operational status and upgrade plan to 2 MW
Journal of Neutron Research, 26(2-3), p.59 - 67, 2024/1
特許