2025/3/27現在
阿部 雄太
Abe Yuta
  • 計測工学、分析化学
researchmap
  • 興味のある分野
  • 反応工学、触媒プロセス、量子ビーム科学、機械学習を用いた制御システム工学
  • 得意な技術
  • 計測工学、分析化学
  • こんな協力者探しています
  • 計測および分析によって得たデータを機械学習を組み合わせてシステム化することができる方
  • こんなことに協力できます
  • ナトリウム等の液体金属を用いたラボスケールの実験、高温超音波センサの設計・開発
  • 研究PRダイジェスト
  • 超音波、放射線(X線や中性子等)並びに光(レーザーや赤外線等)を用いて、高速炉を対象に様々な測定手法を開発してきました。我々の長所であるナトリウム等の液体金属の扱いだけでなく、共通の課題を共有できる協力者と出会い、様々な手法で問題を解決することができることを期待しています。
論文(被引用数順にランキング表示、☆は研究者注目の論文)
  1. Mechanical and thermal properties of Zr-B and Fe-B alloys
    Journal of Nuclear Science and Technology, 57(8), p.917 - 925, 2020/08
  2. High-pressure Raman spectroscopy of transition metal cyanides
    Journal of the Physical Society of Japan, 80(2), p.024603_1 - 024603_5, 2011/02
  3. Measurement of Doppler broadening of prompt gamma-rays from various zirconium- and ferro-borons
    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A, 991, p.164964_1 - 164964_5, 2021/03
  4. Development of an areal density imaging for boron and other elements
    Journal of Physics; Conference Series, 2605, p.012022_1 - 012022_6, 2023/10
  5. 原子炉計測技術開発における超音波シミュレーションの活用事例紹介
    非破壊検査, 71(2), p.69 - 74, 2022/02
特許
  1. 組成分析方法及び組成分析装置、硬度算出方法及び硬度算出装置(特許第7116420号)
  2. 元素分析方法(特許第7153324号)
  3. 化合物同定方法及び化合物同定装置(特開2023-149303)
お問い合わせ先はこちら
X  |  YouTube